このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptが無効になっている場合は、有効にしてください。

大谷石資料館

こんにちは~! この前、ひつじ村チームのみなさんと 栃木の宇都宮にある大谷石資料館へ行ってきました。 日帰り旅行ってやつです! 今日はそのお話を……。 資料館・周辺 外はこんな感じ ちょーっと離れた所は普通の風景だったので、びっくりしちゃいました もーこの辺りすでに石を切り出した部分なのかしらん? 資料館・中 中はこんな感じ 写真と私の感想では伝えきれないかもですが、 地下帝国が広がってるみたいですごいんです! 立ち入り禁止の柵の先に広がる空間とか想像するだけで……ハァハァ でも、すーっごく寒くて、まさに天然冷蔵庫でした。 寒さに自信の無い方は、行く時に防寒具を持ってくと良いかもです。 資料館・外観 大谷石資料館、行ってみたいな~っという方は 今すぐ”大谷石資料館”で検索だっ!

++ オフィスでひつじ村 ++

最近豹子さんが何かを栽培しはじめました…… サボテンの芽 まだ芽が出てきた所なんですが、 なんでしょねー何が育つんでしょうねー?? わくわく(*’ω’*)   それでは今回はこんな所で。

壁紙の完成です!

みなさまこんにちは、デザイナーの沙兎です。 もうすぐハロウィン♪ですね! どのお店もハロウィンの飾りつけやカボチャのお菓子がたくさんあって、 私は一年の中でいちばん楽しい時期です。 さて、先日正和物産さんを訪れた際に描いて頂いた Pマン&ぴーにゃっつの色紙ですが、 (詳しくは「デザイナー対談」を参照ください!) 私が一人占めすることは許されず… みなさんに使って頂けるように壁紙になりました! 是非ダウンロードしてみてください。 PC用 ・1024×768 ・1280×768 ・1920×1200 スマートフォン用 ・640×960 ・750×1334 ・1440×1280 PC用 ・1024×768 ・1280×768 ・1920×1200 スマートフォン用 ・640×960 ・750×1334 ・1440×1280
ダウンロード方法
PCの場合
・ダウンロードしたいサイズを選んで画像を表示させます。
・画像を右クリックして「名前をつけて画像を保存」を選択します。
 
スマートフォンの場合
・ダウンロードしたいサイズを選んで画像を表示させます。
・画像を長押しして「画像を保存」を選択します。
  ハロウィン当日まで一週間ほどありますが、 一足先にPマンやぴーにゃっつと一緒に ハロウィン気分になって頂ければ嬉しいです。 それではまた! 沙兎

マジカル☆ハロウィン

ひつじ村の村民のみなさん、こんにちは。 企画担当の羊子です。 期間限定イベント『ひつじ村 マジカル☆ハロウィン』 は、 楽しんでいただけていますでしょうか? ゲームのお知らせでもお伝えしましたが、 今年のハロウィンイベントの開催期間は、 いつもの期間限定イベントよりも すこし長めの3週間となっております。 1週間ごとに異なる内容のクエストが発生し、 物語としては、3部構成となっています。 今回は、それぞれの週の内容について、 ちょっとご紹介をさせていただきますね。


      ・● 黒猫のリドル編 ●・ 最初の1週間は、黒猫が活躍するストーリーです。 リドル……って聞きなれない言葉だと思いますが、 これは英語で「なぞなぞ」の意味です。 この「リドル」が示すように、黒猫編では なぞなぞやクイズがたくさん出てくる内容となっております。

黒猫編は、私が企画を担当させていただいたのですが、 私は なぞなぞを解くのがあまり得意ではないので、 問題をつくるのもけっこう苦労しましたw 企画者としては、やはり普段から頭を 柔らかくしておかなくちゃいけないですね~(^^; つたない なぞなぞやクイズではありますが、 みなさまに、謎解きを楽しんでいただけたら幸いです。


     ・● 白猫アドベンチャー編 ●・ 来週から始まる2週目は、白猫が活躍するストーリーです。 こちらもタイトルが示すとおり、冒険……つまり「探険」が 中心の内容となっております。 白猫編は、私とは別の企画が担当しているのですが、 その担当に教えてもらった話によれば、 イベントを進めれば進めるほど、 探検に加わってくれる仲間がどんどん増えていくそうですよ! 色んな見た目の動物が登場するので、 新しく来た方は「こういうのもいるんだー」とか 長くやってる方も「あー、そういえばこんなやついたね」とか 楽しみながら遊べるそうです。      ・● 因縁のラストナイト編 ●・ 3週目は、黒猫編と白猫編の総集編です! こちらの内容は、レイドボスイベントとなっているのですが、 なんと!  1週目と2週目のイベントを一定以上進めている方は、 3週目スタート時に黒猫と白猫が 強くなった状態のおともとして帰ってくるそうですよ。 黒猫白猫の進化 3週目のスタートダッシュを目指す方は、 ぜひ黒猫編、白猫編とも頑張って進めてみてくださいね♪ ふたつの物語の背景に潜む黒幕とは一体だれなのか…… その謎を明かしつつ、向かいくるレイドボスと戦い、 事件の解決を目指しましょう! それでは、長々とご紹介させてもらいましたが、 最後に、今回のイベントで手に入る 私イチオシの報酬をご紹介して、 記事のシメとさせていただきます。 ではでは みなさん、良いハロウィンを♪ *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* イチオシアイテム*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 古びた洋館のマイホーム 不気味な雰囲気漂うマイホーム、 とっても描き込みやギミックが細かいのです。 ゴシックドレスのアバターに良く合います♪ マイホームは白猫アドベンチャー編で入手できますよ! ぜひゲットに挑戦してみてくださいね。 *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+*

デザイナー対談

みなさまこんにちは!『楽園生活 ひつじ村』の運営担当・豹子です。 現在開催中のPマン&ぴーにゃっつコラボ企画~「Pナッツでお助けにゃっつ」ですが、楽しんでいただけてますでしょうか? さて、今回はそのPマン&ぴーにゃっつコラボに関する裏話。 Pマン、ぴーにゃっつが所属する正和物産さん(潮騒グループ http://www.shiosaigroup.jp/)へ、私たちひつじ村チームが訪れた際のお話です! ******************************************************** ――コラボイベント開始数日前、我々ひつじ村チームは、Pマンとぴーにゃっつのコラボに関する諸々の最終チェックなどを行っていただくため、千葉県鴨川市の正和物産さんの近くにある直営カフェ≪花倶楽部≫ http://www.shiosaiichiba.co.jp/hana_club.html を訪れました。 この出張での主要目的は、Pマン&ぴーにゃっつ/楽園ひつじ村、それぞれのデザイナーによるデザイナー対談。そして今回この対談で、Pマン&ぴーにゃっつのデザイナーをされているマキさん(*顔出しは恥ずかしい!との事なので、写真ではお顔を隠させていただきました)から、彼らのヒミツ情報を教えていただきました。それでは、以下をご覧ください! ********************************************************   Pマン&ぴーにゃっつ、ピヨールの誕生には衝撃の事実が!?   01おじぎ  沙兎(楽園ひつじ村 デザイナー)&豹子 : 本日はお忙しい中、 対談に応じていただきありがとうございます。よろしくお願いします! マキさん(Pマン&ぴーにゃっつ デザイナー) : よろしくお願いします! 沙兎 : まずは、Pマンとぴーにゃっつをよく知らない方々のために、ふたりのご紹介をお願いします。   マキさん : はい。Pマンは、千葉県の特産品として有名な落花生=ピーナッツの頭文字Pをとって名付けられた千葉県のピーナッツヒーローキャラという位置づけの子です。喋るときに語尾に「P」と付くのが特徴です。自称1歳なので、語尾で「ペ」と言いたいのに言えなくて「P」と言ってしまいます。 沙兎 : 自称1歳ということは実年齢は何歳なんですか? マキさん : 一応1歳ということで(笑)。 沙兎 : ぴーにゃっつの方の紹介もお願いします。 マキさん : この子も千葉県の特産品であるピーナッツからきているキャラで、落花生みたいな模様のネコさんです。語尾に「にゃっつ」と付けるのが口癖です。 沙兎 : ふたりにはどういう関係があるんですか? 兄妹ではなさそうですけど。 マキさん : 一応お友達という設定なんですが、ぴーにゃっつの方が後から産まれたのでちょっと妹っぽい感じです。Pマンのほうはお兄さんという感じですね。 豹子 : なるほどー。では、続けて楽園ひつじ村からピヨールとカルダモンの紹介をお願いします。 沙兎 : これは最初に『楽園生活 ひつじ村』の中に登場するマスコットキャラを作ろうという話になった時に色々と描いたんですが、その際に私はネコやウサギが好きなので、そっち系のキャラを一生懸命描いたんです。で、それらのラフデザインの中にやる気の無い感じでラクガキしたキャラがいたんですが、それがピヨールで、そのまま採用されました(笑)。 マキさん : 凄い、ラクガキから採用されたんですか(笑)。 沙兎 : 実はこれ、ヒヨコ形のお菓子をモチーフにしていて最初は脚も無かったんです。会社の先輩デザイナーの方が「これが可愛い」と言ったんで決まりました。 マキさん :  (笑)。 沙兎 : カルダモンは、100%私の好みだけで描いたキャラです。最初はウサギと言ってたんですが、犬のように扱われてます。あとは畑仕事をしてそうな恰好でデザインしてます。 マキさん : 私、こういうキャラのデザイン苦手なので凄く羨ましいですねー。 豹子 : 畑仕事してそうなデザインの割には、あまり畑仕事手伝ってくれないですね(笑)。 沙兎 : ちなみに、Pマンとぴーにゃっつは「ゆるキャラ作ろう!」という意図で作られたキャラなんですか? マキさん : その話なんですが、実はふたりとも私が(正和物産に)入社する前からベースデザインはできていたキャラなんですね。 沙兎&豹子  : えっ、そうなんですか!? マキさん : はい。しかしキャラとして(ベースデザインが)できたばかりで公式設定なども全然出来てない状態だったんです。 豹子 : じゃあ、キャラはいるけど何も決まっていない状態と? マキさん : そうですね。だから当時のぴーにゃっつは、手も脚も無かったったんですよ。それで私が入社して一週間もしないうちにベースデザインをしていただいていたデザイナーさんが手と脚のついたぴーにゃっつのデザインを上げてきまして。それを見た時に「あっ、この子は自由にデザインしていいんだ」と解釈して(笑)。それから以後はどんどん展開できるようになって、3~4カ月ほどぴーにゃっつの色んなイラストを描いて今の形になりました。 沙兎 : じゃあ、産みの親は別にいるんですね。 マキさん : はい。Pマンもその方がデザインして2012年3月頃に先に決まってました。ぴーにゃっつは同時期にデザインされた補欠キャラで、実は世に出ない可能性が有った子なんです。 沙兎 : えー、そうなんですか。他に候補になっていたキャラクターはいるんですか? マキさん :  (初期資料を見せてくださりながら)この辺りの子が候補でした。今ではPマンとぴーにゃっつの友達という設定なんですが、なんきちくん、まめとりちゃんというキャラもいました。 02キャラ見てるところ 沙兎 : なんきちくん、デザインがダークですね(笑)。 マキさん :  (笑)。ということで、先にPマンが採用されたんですが、その2~3年ほど後にこの子(ぴーにゃっつ)も出そうと言う事になりまして世に出てきました。 沙兎 : やはりデザイナーさんとしては、関わったキャラが世に出て、人気が出てくると嬉しいですよね。   マキさん : そうですねー。本当に最初は売れなかったので(笑)。一般の人たちが見ても相手にしてくれなくて…それで色んなイベントに出てたら少しずつ人気が出てきて、今ではイベントで「あっ、ぴーにゃっつだ!」とか言ってもらえるようになって本当に良かったです。 沙兎 : ゆるキャラグランプリっていつから出られてるんですか? マキさん : えーと…2年前だったと思います。 沙兎 : エントリーするきっかけはあったんですか? 行けるって手ごたえがたったとか? マキさん : そういうのは無くて、とにかく「知ってもらおう」と言う事で出ました。当時、Pマンとぴーにゃっつに関わっていたのは私を入れても社内にそんなに居なくて、どうやったら知名度を上げられるんだろう?と考えて、思い切ってエントリーしました。 沙兎 : ああ、そういうの大事ですよねー。その努力が今のゆるキャラグランプリ上位という結果になっている訳ですね。 唐突なお願いからオリジナルの壁紙が! 沙兎 : ところで今回、Pマンとぴーにゃっつのデザインをやってみて、体のラインを描くのが難しくて…ぴーにゃっつを描くコツとか有りますか? 今更なんですが(注:この対談の時点で既にひつじ村の中に登場するPマン&ぴーにゃっつは監修チェックを受けて実装済みでした)。 マキさん : 私も最初は苦労しました。コツは……ぴーにゃっつの体は顔と同じくらいの幅なんです。大きくしちゃうと太っちゃうのでそこを注意して、顔をちょっと尖らせて栗っぽく描くといいです。 沙兎 : なるほど! ところで私、今日色紙持ってきてるんですが、これに描いていただけませんか? マキさん : いいのかな(笑)。じゃ、ちょっと練習してから…。 沙兎 : 私が個人的に欲しいんで、是非お願いします! 04描いてる203描いてる1 ▲話しつつ鞄から何かを取り出したと思ったら、唐突なお願いをする沙兎。それを快諾くださり、ハロウィン仕様のPマン&ぴーにゃっつを描いてくださるマキさん。 マキさん : えー、すごい緊張する。希望のポーズとか有りますか? 沙兎 : ハロウィンのポーズがいいです! ちなみに普段は何で描かれているんですか? マキさん :  (ぴーにゃっつを描きながら)Photoshopで描いてます。 沙兎 : あ、そうなんですか。独特の感じの線なので、サインペンか何かで描かれているのかと思ってました。普段からPhotoshopなんですか? マキさん : そうですね。普段はまず要らなくなった書類やコピー用紙の裏にガーッっとラフ画を描いておいて、そこからPhotoshopで正式なものを描き起こしてます。 マキさん : 他のコツとしては…あとは口ですね。(描きながら)一直線にこういう感じで描くといいです。 沙兎 : おおー(驚)。 *****************(約10分後)***************** ひつじチーム一同 : (出来上がった色紙を見て)おおおおー! 可愛いー!! 05色紙完成07色紙渡し_2 06記念撮影 ――唐突なお願いからハロウィン仕様の Pマンとぴーにゃっつをマキさんに描いていただきました…が、このまま沙兎の会社の机に飾られるだけでは勿体ない! って事で、マキさんと正和物産さんに着色&配布許可をいただき、特別に壁紙を作成することとなりました! 現在制作中となりますので、完成次第公開させていただきます。   ――今回のコラボイベント開催にあたっては、デザイナーのマキさんをはじめとする正和物産さんの方々、Pマン&ぴーにゃっつに大変お世話になりました。 今回のコラボイベントだけではなく、これ以後もPマン&ぴーにゃっつと楽園生活 ひつじ村が、何らかの形で関わっていけたら…そして双方のファンに愛されるようになって欲しいと思います。 では、次回の更新をお楽しみに! ******************************************************** 耳寄りヒミツ情報その1 ご挨拶している際の写真にも写っていましたが、テーブルの上のカップに注目! こちらは、現在誠意開発中の『ぴーにゃっつカフェラテ(仮称)』だそうです。可愛さのあまり、すぐには飲めません! ひつじ村チームは各自写真を撮って喜んでました! DSC_0004カフェラテ2 こちらのカフェラテは、販売開始時にカフェ≪花倶楽部≫のHPにてお知らせされるそうなので、気になった人は逐次チェックしてみてください! ******************************************************** 耳寄りヒミツ情報その2 実は、Pマン&ぴーにゃっつにファンレターを書くとお返事が来ます! 各キャラクターのサイト http://kisarazu-shikinokura.jp/p-nyattu.html http://kisarazu-shikinokura.jp/p-man.html にファンレターの宛先があるのですが、この宛先にお手紙を出すと…季節ごとに直筆書き下ろしのイラスト付きのお返事が来るそうです! しかも非売品のPマン&ぴーにゃっつの切手が貼ってあるとの事! Pマン&ぴーにゃっつが大好きだけどファンレターを出したことのない方や、ひつじ村コラボでPマン&ぴーにゃっつを知ってファンになった方は、ファンレターを出してみる事をおススメします!      

Pマン&ぴーにゃっつコラボスタート

はじめまして。 ひつじ村のデザイナーの1人、沙兎と申します。 「サト」と読んでください。 主にアバターのアイテムを作ることが多かったりします。 これからブログを書かせていただくことになりました。 よろしくお願いします! さて、前回のブログで触れたコラボ企画「プロジェクトP」、 そのキャラクターとは… 千葉のゆるキャラPマン&ぴーにゃっつのことだったんです! ありがたいことに今回、 メインのデザインを務めさせていただきました。 このぴーにゃっつさんが個人的にかなりお気に入りなので、 準備をしているときから毎日とても楽しく作らせていただきました♪ イベントでは牧場に置けるペットとしてぴーにゃっつが手に入ります。 最初はあまり動かないのですが、 物語を進めて行くといろいろなしぐさをするようになるんです! その中にサッカーをしているものがあるのですが、 蹴った後の得意げなポーズがかわいくてお気に入りです(*^_^*) まったりとやっても割とすぐに手に入るようになっているので 是非皆さんに見ていただきたいです。 今回は動きを決める前、下書きの段階の絵を紹介したいと思います。 ゲーム中では一瞬しか見れなかったり、 見る機会の少ないものを厳選しました。 ぴーにゃっつ(アップ用画像2) (クリックすると大きく見れますよ!) ここから線を整えて、影を付けたりして完成させています。 もちろん、他のアイテムもこだわって作っています。 気に入って頂けると嬉しいです。 次回以降もラフやボツの絵など紹介していけたらな~と思っています。 Pマン&ぴーにゃっつさんたちは 現在開催中のゆるキャラグランプリにも出場中です。 上位目指して奮闘中なので、 気に入ってくれた人は応援してあげてくださいね。     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓         ▼応援はコチラから!          http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00002127     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ それではまたの機会に!